- 【材 料】(約2人前)
・牛 乳
100cc
・水
大さじ1.5
・加熱用チーズ
200g
・にんにく
1/2かけ
・片栗粉
大さじ1.5
・牛 乳
100cc
・水
大さじ1.5
・加熱用チーズ
200g
・にんにく
1/2かけ
・片栗粉
大さじ1.5
大津や守山など県内で3店舗を展開し、手作りの前菜&ドルチェ食べ放題が人気のイタリアンレストラン。チーズフォンデュは看板メニューのひとつだけど、今回は"お家でも作れる"簡単レシピを特別に考案してくれました!
ひと口にカットしたトースト、茹でたウインナーやブロッコリーなど好きな具材を準備します。できたてを味わうためにはじめに準備しておこう♪
香り付けのため、フォンデュ鍋にニンニクの断面を塗ります。フォンデュ鍋がない時は耐熱皿や小鍋で代用OK。ニンニクの香りがアクセントに♥
鍋に牛乳を入れて中火で温めます。強火でもOKだけど、すぐに煮立ってしまうので注意して。待っている間に片栗粉と水を混ぜておこう。
牛乳が沸騰する直前にチーズと水溶き片栗粉を入れます。先に水溶き片栗粉を入れるとダマになりやすいので、"チーズが先"を守ってね。
箸で手早く混ぜます。ゆっくり混ぜるとダマになったり、焦げたりするので気を付けて。手早く均一に混ぜるには、お箸を使うのがベスト。
チーズが完全に溶けてキレイに混ざったら完成です!手早くフォンデュ鍋に移し替えて食卓へ。冷えるとチーズが固くなるので熱々のうちにぜひ♥