パリッシュ+ 滋賀のお店・クーポン検索|グルメ 美容室 エステ スクール ブライダルなどのお得なお店情報満載

戻る TOP

町の名だたるレストランやスイーツショップを訪問し、誰でも簡単に作れるお手軽レシピを教えていただきました!ご家庭でもお手軽にプロの味が楽しめるので、ぜひトライしてみて!

[誰でも簡単プロの味!旬の食材 もぎたてレシピ] 洋風鍋で心もヌクヌク トマトチーズ鍋 近江牛居酒屋 近江屋

いつものお家鍋を洋風に♪
トマトチーズ鍋ならサーモンやカキなど旬の魚介類と野菜の旨味がトマトスープににじみ出て、「鍋は和食」なんてイメージが吹き飛びます!
隠し味のにんにく&鶏ミンチでスープのコクもup。とろとろのチーズがトマトの酸味を打ち消してどの具を食べても、お箸が止まらない美味しさ! 〆は「まるでリゾット!」な味に仕上がる雑炊で。
今夜のお鍋はワインとともにいただきましょ♡

【材 料】 (4人前)
【鍋の具材】・鶏肉/ウインナー/魚介類/野菜/マカロニ(固ゆで)などお好みで
【ソースの材料】
・ホールトマト缶 1缶(内容量400g)
・鶏ミンチ 50g
・鶏がらスープ 粒子大さじ2を水600ccで溶く
・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく(おろし) 小さじ1
・醤油 大さじ2
・とろけるチーズ お好みの量

[教えてプロの技 今回のお店] 近江牛居酒屋 近江屋

近江牛を使ったすきやき、しゃぶしゃぶが名物で、冬場に登場するお値打ち価格の「トラフグてっちりコース」も大好評♪店内は掘りごたつ席で、居心地バツグン。4~8名様なら半個室席でまったりと。厳選ワインも多彩!

近江牛居酒屋 近江屋|シェフ 太田さん

シェフ 太田さん

  • 鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます。香りが出たら鶏ミンチを炒めて、コクをup!ここで鶏ミンチを炒めるのが「近江屋」流!

  • 鶏がらスープを入れて温めます

    鶏がらスープを入れて温めます。スープの量は鍋のサイズに合わせて調整して。この間にホールトマトをボールなどに移して荒くつぶしてね。

  • 荒くつぶしたホールトマトを入れます

    荒くつぶしたホールトマトを入れます。温まったら、醤油と塩コショウでお好みの味に整えて。これでスープが完成!

  • あつあつのスープにお好みの具材を入れます

    あつあつのスープにお好みの具材を入れます。鶏肉など火が通りにくいものから順番に。マカロニを入れたら美味しさひとしお!

  • 具材を入れたら蓋をして、火が通るのを待ちます

    具材を入れたら蓋をして、火が通るのを待ちます。サーモンやカキなどの魚介類はトマトスープと好相性!好きな魚介類をいろいろ試してみて♪

  • 具材に火が通ったらチーズをかけて完成

    具材に火が通ったらチーズをかけて完成!火を止めてからチーズをかけて蓋をし、蒸気で蒸らしてチーズをとかしてね♡

誰でも簡単プロの味!旬の食材 もぎたてレシピの一覧ページへ
パリッシュ+のお手伝いをしてくれる方募集
滋賀おでかけMAP パリッシュ最新号&バックナンバー art style ポスティング募集 読者モデル 今月のプレゼント 設置店
Polish+ ブログ Polish+ PCサイト