坂本ケーブル
日吉大社
(ひよしたいしゃ)
厄除けの神様。境内の魔除け猿「神猿(まさる)」をモチーフにした神猿みくじも人気。4/12〜15には湖国三大祭「山王祭」が行われる。
大津市坂本5-1-1
Tel.077-578-0009
»HPはこちら
ガーデンミュージアム比叡
4/18〜春の営業再開!印象派画家の絵画や庭園鑑賞のほか土日祝にはアロマ石けんなどの体験工房も。ケーブル延暦寺駅からバス有り。
京都市左京区
修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4
Tel.075-707-7733
»HPはこちら
旧竹林院
(きゅうちくりんいん)
かつての僧侶の隠居所(里坊)で美しい庭を公開している。2014年リニューアル。お抹茶で一服できるほか貸茶室や盆栽展などのイベントも。
大津市坂本5-2-13
Tel.077-578-0955
拾穂庵
(しゅうほあん)
元は里坊だった家屋で庭を眺めながら食事や喫茶を楽しめる。看板メニューの釜めしは提供まで約30分かかるので余裕をもって訪れよう。
大津市坂本5-24-79
西洋軒
(せいようけん)
子どもから大人まで愛される老舗パン屋。100円前後の美味しいパンがいっぱい!レーズンとくるみ入りの名物「石積みのぱん」もぜひ。
大津市坂本4-14-1
Tel.077-578-0111
»HPはこちら